東京ディズニーシー新エリア!「ファンタジースプリングス」公開!

レジャー

こんにちは、ゆあです。

私は子どもの頃からディズニーが大好きで、1年に1回は行っています。

そして新エリアのニュースを見るととてもワクワクして、どんな感じになるんだろう?と考えるだけで楽しい気持ちになります。

ディズニーランドに「美女と野獣エリア」「ベイマックスのアトラクション」が出来た時も、真っ先に遊びに行きました。

その時は残念ながら抽選で外れてしまい入れなかったのですが・・・

そして今回、ディズニーシーの新エリアが公開されたということで、どうしてもこのことについて書きたくなってしまった為、記事を投稿することにしました。

Contents

新エリア名称!ファンタジースプリングス!

2024年春、ディズニーシーに新エリアが出来ます。

その名も、ファンタジースプリングス

ファンタジースプリングスは、ロストリバーデルタとアラビアンコーストの奥に出来るようです。

大人の足で歩いて入り口から徒歩15分くらいなので、お子さんと一緒に歩くと30分弱くらいですかね。

ファンタジースプリングスには、下記の3つのエリアが入ります。

・アナと雪の女王「フローズンキングダム」

・塔の上のラプンツェル「ラプンツェルの森」

・ピーターパン「ピーターパンのネバーランド」

どんな感じになるのか、考えるだけでワクワクしますね♪

「ファンタジースプリングス」各エリア概要

アナと雪の女王のエリア

ちょっとしたスリルが味わえる、ボート型の大型アトラクションが入るようです。カリブの海賊のような感じでしょうか?

そして、アレンデールのお城の中にはレストランがOPENするとか♪

ラプンツェルエリア

ラプンツェルと一緒にランタンフェスティバルに向かう道のりを体験できるアトラクションが出来ます。そのアトラクションの最後には、ランタンが上がる美しい景色が目の前に広がるようです。

ラプンツェルエリアにもレストランが出来るのですが、その名も「荒くれものたちのレストラン」。美味しそうな肉料理がたくさん出てきそうですね。

※プチ情報(メディアからの情報ではなく長女からの情報なので、恐らくここだけの情報だと思います!)

ラプンツェルが住んでいた塔が、ディズニーランド内トゥーンタウンの中にある「ガジェットのゴーコースター」というアトラクションから見えるようです!ディズニーランドに行った方は探してみてはいかがでしょうか?^^

ピーターパンエリア

2つのアトラクションと1つのレストランが出来ます。

1つのアトラクションは、大型ライド系です。

ボートに乗り込んでネバーランドまで向かい、海賊にさらわれたジョン(ウエンディの弟)を助けに行くというアトラクションだそう。3Dなどの最新技術も施されているようです。

もう1つは、ティンカーベルが住んでいる「ピクシーホロウ」を訪れるアトラクション。トゥーンタウンにあるような、歩いて楽しむアトラクションでしょうか?想像が膨らみます♪

そしてピーターパンエリアのレストランでは、ネバーランドを見ながらご飯が食べられるようです。

まとめ

みなさんの好きなディズニー映画は何ですか?

また、好きなディズニーキャラクターは何ですか?

ちなみに、私の好きなディズニー映画は「ズートピア」と「リメンバーミー」なので、残念ながら新エリアには入っていません。でもキャラクターでいうと、「ラプンツェル」と「ティンカーベル」が大好きなので、新エリアとても楽しみです♪

私が一番楽しみにしているのは、もちろん「ピクシーホロウ」を訪れるアトラクション♪ティンカーベルに会えるかな^^

新エリアの完成、楽しみですね♪

では、今回はここまでとさせていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

これからもみなさんのお役に立てるような記事を更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました